休み?と天気が良かったので、芳之さんと吉信くんにお願いして
防災倉庫の棚を購入設置しました。
まずは、棚の購入です。
ネットでカインズの営業時間を確認しましたら資材館は8時〜と
検索キーワードは「カインズ 桑名 営業時間」
で、トップで出て来たので行ってみたら
しまってるじゃあ〜りませんか?
係の偉いさんに聞いたら、「そんなことありませんよ。9時半からです。たまにお客さんから・・・」
「頑張って、検索したら1番に上げる様にしなくっちゃ〜」と、クレーマー化しちゃいました(大笑
で、1800×4 50×1800を3個と1800×450×895を10個購入!(大汗
で、おいらの軽トラに詰め込み。パンク寸前・・・(大汗
無事到着し〜、組み立て作業に
1台設置するのにかなりの時間がかかりまして
今日は、時間の都合上1台だけと。
実は、大サイズを3台買ったんですが
中身がまともに揃っていなくって(大汗;
いまから、カインズへ行くのもなんかな〜
3セットをあ〜や、こ〜やすると、上手くいきましたけど(核爆
お稲荷さんもの参道も町屋川の一番小さい砂利を引き詰めて頂き
庇も、こんなかっちょ良く
造作は、林さんが作られたんですよ!
明日には完成予定ですので、夕方ご参詣してみてね
と、暗くなった駐車場に戻ると、防災倉庫開いてる???
見に行くと、芳之さんが棚を組み立てて見えました。
誠にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿