今年最後となりました、資源ごみ回収!
早朝からの監視となりましたが、この時期からは暗い!
6時半から明るくなってなって来ます。
さすがに、ペットボトルは激減でして、アルミ缶も一緒ですね
やっぱ、この時期はウエス・燃えないゴミが多くなります。
が、しかし!!
お昼に行ってみると
無法地帯 (大汗
これだけじゃありません。
粗大ごみが (大汗;;
だれやねん!
で、こんなの神社に置いておく訳にいかないので、最終手段の
七和地区センターの所長さん、杉野さんにコール!
「今から行きます」
あーや、こーや、お話して・・・(大笑
杉野さんが環境課の方たち連絡して、処分をお願いしました。
が!急展開!
なななんと!? 不法投棄した人を確認!
沢山の方が見てますよ!絶対不法投棄しないでね!
0 件のコメント:
コメントを投稿