火災の補償は万全?です。
実は、前々から八幡社の裏側に生息していただいてる、「お木様」
が、老木?なのか病気なのか、いつ倒れるか心配っす!
このアングルが南西方向から
ね、大きいでしょー
続いては迫力の
大人が3人弱、手を広げて・・・
伊勢神宮でよくやりませんでしたか?手〜つないで・・・
続きまして、南東方向からで2本の木が共生してるかの様に
つながっています。接ぎ木か?
で、特約って言うか〜 「補償の追加でおいくらに?」
「総合共済となりまして、倍とはなりませんが・・・」
木の伐採を業者に頼むとたぶん、30諭吉以上はいくし
関係のない木も切る事になるしな〜
一生懸命生きてる木を切るのは、私的には・・・
なるようにしかならないので、
補償の追加が良いのでは?
とりあえず、更新の手続きは例年通りにしー
どうするかは、皆さんで話し合って決めましょうね。
実は、昨日作成した投稿です(汗 ネタは分割しなければ・・・(笑
実は、昨日作成した投稿です(汗 ネタは分割しなければ・・・(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿