昨日は、天皇八幡社夏まつりという事でむっちゃ暑い中、清掃と準備を
本殿中庭などに落ち葉がいっぱい降り注ぎますので
拝殿西側のケヤキの木と、イチョウの木を伐採しました。
そして式典へ しかし暑かったわ〜
ポスターもこんな感じで進めている
青年会が石取のお手伝いを5班の皆さんにお願いし
その後、直会・・・
酒もいいですが、ビールが美味しいっす!(核爆
で、今日嵐の後?どうなってるかな?
とコミセン行くと、お掃除ロボットが充電器にたどり着けず・・・
そして、トイレをチェックしましたら
家内から「ちょっと!へんな物が(大汗;」
で、見てみると すっげ大きいうんピーが
大きさが5パイの15cm一本モンっす!
ペーパーもなかったので、ふかんとやったなー
で、流すと・・・???
2回流しましたがびくともしません(大汗
しょうがないので、手で押して流したとさ(核爆
こんなおっきのやる子って、オオモンなるんやろな
とその前に、自分のものはちゃんと流してほしいわ〜
その後、資源ごみ集積場に
ビデオ確認して、通報やね
そして、十二薬師と地蔵盆でご利用者も多い時期を狙っての
薬師堂にバルサンを
15日、おばさんたちに掃除していただけますので・・・
なんか差し入れ持っていかなきゃね〜
しかし、あの物体が脳裏から・・・(大汗
0 件のコメント:
コメントを投稿