農地水景観保全会の彼岸花植栽が行われまして
かなり暑かったですが、おみあげ(草刈機の替え刃)もいただき余裕しゃくしゃくで
したが、
その後、芳之さんから「墓地の駐車場の段差直さない?」
「いいですよ」と、
で、25kgのインスタントセメント3袋を持っていざ墓地へ
まずは、セメントの厚みを取るために掘っていきます
車のすれ違いに利用されていますので、踏み固められていまして
かなり硬かったっす!(大汗
とりあえず、凹んでいる箇所を掘りセメント流し込みますが
どっからみてもたりなさそ〜
もちろん、掘り出したセメント塊も混ぜ込みますが、じぇんじぇん足りません。
後、15袋は必要かな??
こんなの、2人でやったら夜までかかりそうだったので、
生コン0.5立米を入れる事に
で、14時から決行〜
車の行き来をよそに、
全部入れていただき、なんとか終了〜
これで、スタッグすることはないでしょう(笑
その後は、家の草刈り
いかん、熱中症??? そんなわけないか〜(核爆
さ〜。今から今日のご褒美という事で、飲みまくるぞ〜
おっと、ヤマモリ様からお中元をいただきました。
中身は、
いつも、ありがとうございます
ちゃっかり、石取の時に使うテントと鉄板をお頼みしましたよ
明日、天皇八幡社の夏祭り!
つゆもある事だし、流しそーめんでもやりますか(核爆
0 件のコメント:
コメントを投稿