どこへ?
そうです、三浦太鼓さんへです。
歴代石取に使われていた太鼓の張り替えと修復?
かなりの年代ののもんですけど
ここにあった太鼓(左上)は200年前のをリペア?されてます。
割れの補修と、一皮削っての仕上がりです。
ここの作業場は、2尺までの太鼓を扱っているみたいです。
で、右下のわららの太鼓!。とりあえず倉庫に
皮を引張り・・・
という事で、関係者?で相談した結果かが!
片面の張り替えとなりました。
8月10日納品だそうです。楽しみやね〜
0 件のコメント:
コメントを投稿