市と宝くじ協会へコミュニティ助成事業
コミュニティセンター実績報告書を提出してきました!
そして添付書類は
(1) 補助金交付決定通知書
これは、市からのをコピーして提出します。
(2) 収支決算書
様式をいただき、それに入力
当初申請時と事業報告時を対比したものですね
(3) 領収書等支払い関連書類
建設費用と設計料とクーちゃんのプレート代です。
振込用紙のコピーですので見づらい・・
他にも、建築許可申請料・建築完成申請料・備品・建物登記などなどありましたが
大人の事情で、とりあえず対象助成金だけの収支決算書を!(汗
(4) 管理運営規程及び管理台帳
これはみなさまお配りしましたね
(5) 建物・土地登記簿謄本(全部事項証明書)
法務局にて取り寄せました。
家屋番号が1014!
(6) 公図
これも、法務局にてとりました。1013って???
(7) 土地使用承諾書
これは、神社庁からかなり苦労して取り寄せましたね〜
ちなみに、知り合いの自治会は集会所(社務所)を、司法書士・行政書士さんにお願いして自治会の登記にしてるそうですが、未だ・・・
(8) 建物外観及び室内写真
これはたくさん撮りまして、書類のデータと一緒にCDに焼き付け提出
で、広報に掲載されるそうで、文面の内容は協働課の方が考えていただきまして
1枚写真が載ります。
このアングルのが良いですけど
これが、広報に掲載されますと、大きさがこんなもんです(核爆
で、この後は固定資産課へ減免申請行ってきました。
再来週に見えるみたいですけど、
「自治会員のみ使用のため減免」としましたので、大丈夫だそうですけど?
予定より1日早く提出して、
これで祝杯をあげれますね〜(核爆
0 件のコメント:
コメントを投稿