まずは神事の河原祓い祭です。
町屋川で、地元ではここしかない!ポイントっす!
青年会?会長の善彦くん、御影石を献石俵にいれてま
持ち帰り、みつわポンプ跡地で祭車のお祓いです。
無事お祓いも終わり、このまましまっておくのもなんかな〜
で、折角なので
毎週日曜日の夕方練習しているので、うちへ・・・
少し叩き
かっちょえ〜
この後、解散となりましが
おいらは、訪問客のお相手で仕事が(大汗
夕方になんか怪しい雲が出始めましたので
提灯、天幕を片付けニュー祭車小屋?へ(大笑
案の定、
練習終了7時半には、大雨が
祭車は濡れず、良かった良かったとさ!
0 件のコメント:
コメントを投稿