石取り復活!?のアンケートを会員の皆様にお願いします。
明日、班長さんへ・・・
内容は!
↓
平成25年4月吉日
会員各位
芳ヶ崎自治会長
城田琢士
アンケートご協力のお願い
拝啓
春暖の候、皆様ますますご健勝のことと存じます。日頃は自治会活動にご理解いただき心より感謝申し上げます。
さて、このたび石取りの復活・祭車修理に関して、広く会員様の声をお聞きしたいと考え、アンケートを実施する運びとなりました。
つきましては、ご多忙中恐縮ではございますが、裏面のアンケート用紙に率直なご意見・ご希望を記入していただきますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。
なお、アンケート用紙は5月3日までに私へご返信ください。
なにとぞご協力のほど、お願い申し上げます。
敬具
と、本題のアンケートは
石取り(祭車)についてのアンケート
日付 月 日
① 家族の中で、今までに石取り祭りに参加された事がありますか?
□ 参加した事がある □ 参加した事はないが見た事はある □ その他
② 芳ヶ崎の祭車を見た事がありますか?
□ 見た事がある □ 見た事がない □ ある事も知らない
③ 石取り祭りを行なう事になったら、参加したいですか?(大人・子供どちらでも)
□ 参加したい □ 分からない □ 参加しない
ご回答の理由は?( )
④ 太鼓・鐘を叩く事が出来ますか?
□ 叩く事が出来る □ 叩く事は出来ない □ 出来ないがやってみたい
⑤ 石取り(祭車)の修理について
□修理して、いつでも出来る様にしたい □ 修理せずそのままで保管
□ 修理して年に1度お披露目したい(子供会や夏まつりの時に)
□ その他 ( )
⑥ 石取り祭りで、これからの自治会が良くなると思いますか?
□ 良くなる □ 分からない □ 思わない
⑦ その他 ご意見・ご希望ありましたらお書きください。
※ 差し支えがなければ、班とお名前をお願いします。
班(お書きください) お名前 様
ご協力いただき誠にありがとうございました!
です。
1郵便局では、可愛い切手が揃いません(汗
さ〜、貴方のもとへは、どの絵柄の切手が行くのでしょうか?(笑
ちゃーんと、送ってくれるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿