この地区は、水害に気をつけなくてはいけないです。
道晴さんから連絡があり、見に行くと
墓地の駐車場西の、桂さんのお宅が水路と化してしまったようで・・・
床下浸水とお稲荷さんの祠が
この上を歩いてみると、柔らかい・・・ 中が空洞になっているみたいで
右のコンクリートの壁は清水の水路でして、貫通してました。
農協前の道路を直進して、毛利さんところでまっすぐ流れて行くのと
お墓方面へ流れて行き、五反田からの水とぶつかり・・・
この間から北勢線へ
田んぼも土砂で・・・ 行き場失った水は五反田へ流れています。
墓地の前にも、土砂がいっぱい押し寄せていたそうで、
亨さんと道晴さんたちで片付けて頂きました。
誠にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿