ゲリラ豪雨で、前日と同じ状況があちらこちらで・・・
朝センターに土のうの袋をいただきに行きましたら
連合自治会長の藤原さんが見えてまして
「嘉例川、五反田、大仲が増水で道路がえぐれたり、陥没してる・・・」
センター所長さんも、昨夜はセンターお泊まりでかなりの疲労感が・・・
今回、人災がなかったのが唯一の救いです。
先ほど、農家組合長の衛さんが連絡があり
七畝割が・・・
日々環境が変わって行きますので、この様な事がこれからも起こります
皆さんくれぐれも、風雨の強い時は絶対お外に出ないようお願いいたします。
追伸(先日投稿予定でした)
24日は、天皇八幡社の夏まつりがありましたが、早朝の集中豪雨で・・・
今回の参加者は、1班の皆さんと、宮総代の館さん、加藤さん、副会長です。
お供えの仕方も完璧にマスターしちゃい
無事終了!
後片付けの後は、班の焼き肉ぱーてーの打合せ (笑
さきイカ・柿の種をつまみに!缶ビール1箱と酒2升! (大汗;
あっ、そうそう。かなり年代物の扇風機!
風量の切り替えが3段階ありますが、風量はみんな同じっす!(大笑
意識不明の方数名・・・
神木前での記念撮影でお開きとなりました(大汗;
0 件のコメント:
コメントを投稿