上は牧野宮司さんに持っていただきましたが
下の部分を皆さんにお渡しするのを忘れていました(大汗
で、そのまま置いておくとカチンカチンになってしまうので
家でカットしました。
どうも、鏡餅は包丁で切っていけないと聞いた事がありまますが
美味しくいただくには・・・
で、
家内が、この方が同じ大きさになるからと
ピザのように(笑
これって、十六菊?に見えませんか?
そ〜か、鏡餅には神様が宿るということで(核爆
これでも食べにくそうなので、32菊にして、サランラップで包みました!
「もっときれいに、ならべやんか!」と、どこから聞こえて来そうですが
ま〜、ご愛嬌ということで、
このままでは、カビがついて、新嘗祭まで餅そうもないので(ここで笑いがはいりますね)
忠彦さんから寄贈して頂いた、冷凍室に保管したとさ!
鏡餅をネタにする俺って・・・(大汗
0 件のコメント:
コメントを投稿