12張り柱を抜くのには、若っきゃ〜力が必要ですよね
写真がありません(汗
祭車もリフトアップして保管となりました。
おいらは、林さんと薬師堂へ行き・・・
花壷、ロウソク立て、線香立て
この台がお供えを置くと、大変な事になりますので
台の延長を!
檜の一枚板を、林のご寄付でカッコ良く出来ました。
幅広になりましたので、お供えの台も、ええふ〜になりましたよね
そうそう、家に帰って仕事?していたら、ゴンゴンと聞こえてきました
やっぱ、叩きたいんやな〜(大笑
薬師堂の桜、ええ雰囲気になっていました。
で、業務連絡!?
薬師堂で夜桜見物!! ライトアップ♪します!お仕事帰りに、夜桜を見ながら飲みませんか?
次の日は仕事!ええんやない?(核爆
詳細は
日時:4月2日(水曜日)19時から
場所:薬師堂(庭園)
条件:飲み食いする物は、持参 と言う事で、会費はなし(核爆
皆さんのお越しを心からお待ちしております。
ちなみに、只今の参加者は、数名(大笑
楽しみやwー
0 件のコメント:
コメントを投稿