土間は来週に綺麗にしていただきますが、明日の永代経修業から
ご使用可能となります。
私の趣味で薬師堂には相応しくない?かもしれませんが、かわいく仕上がっております。
シチズン電波時計も!
女の子用の便器はピンクっす!
カバンなどの小物をおける台もあるんやわ〜
内装は腰の高さまではオレンジ系の色で、その上が花柄のクロスとなって
天井がホワイトです。
とってもシャレオツですね〜 (大笑い
ちなみに、男女とも同じ仕様です。
もちろん手洗いもありますので、きれいきれいできますよ。
男の子用はアイボリーの便器で、小便もありますよ。
ピアゴ で消耗品を買ってきて設置しました。
あっそうそう、電気は人感センサーとなっていまして換気扇も一緒に動くんですよ。
これで、切れ忘れはなくなります。
家内が「タオル使うの?」とほざいていましたが・・・
さ〜最初に使うのは誰でしょうか?
一発目にウォシュレット使うと、空気を噛んでしまっているので
エアーの音とともに・・・(大笑
楽しみやわ〜
0 件のコメント:
コメントを投稿