天皇八幡社の結界?
との境に階段をつけます。
実は、この前、ここに踏み外し転んでしまて・・・
で、13日に決行となりました。
U字溝を逆さまにして隙間を埋めます。
普通にU字溝を入れて蓋と思ったのですが、既製の物では
かなり高くなって、角が出来ひっかかるし〜
すんなり入った様に思えますが、なんせ石で作ってあって
ちょうどのサイズですが、数カ所干渉していたので、
ハンマーで割って納めました。
後は、隙間にモルタルを流し込みます。
垂れない様に木で枠ってます。
この木、投棄してあったのを再利用です(大笑
明日は、報告祭ですので、今朝木を外して来たとさ!
ま〜、こんなもんかな?
明日は、11時〜センタ所長の送別会が長島ニューハートピアなる所で
14時半まであります。
報告祭の準備が14時半〜でしょ〜・・・(大汗;
なんとか、3時前には帰還せねば・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿