あけまして
おめでとう
ございます
どんどの点火も風がなく、まっすぐ火柱がたっています。
その後。大祓へ・・・
お供えもすべて取り替え、元旦祭に・・・
今年は参拝されるた方が過去最高の人出でして、びっくらこきまくり
宮司さんも用意した玉串も足りず・・・(大汗
沢山の方が、どんどの火を見つめ癒されていたような?
今回担当1班方たちが、6時まで火のお守りです。
もちろん、お酒・ビールなどなどで、メーター上がり気味(大笑
火事もなく、消防団からお借りしてたホースを返しに行きました。
なんせ、6時まで火の番してそれから家に帰って休息(大汗
で、8時に消防団倉庫に格納し〜
消防車もまじかで見たもんですから
花岡さんが・・・(大笑
子供みたいにはしゃいでいました。男はいつまで経っても少年ですわ〜
夕方4時から後片付け。どんどの火も
おみや頂き、1年宮守して来た達成感で、皆さん安堵の表情で思わず笑みがこぼれていました。
ありがとうございました!
31日16時から今ままで酒漬けのため、淡白な投稿となります(大汗
0 件のコメント:
コメントを投稿