以前にもお伝えした、問題の八幡社の木です。
老木のため、いつ倒れるか心配してまして
方向が悪く倒れたら、本殿拝殿ともに・・・
または、近くのアパートにも被害が及んでしまう事も想定されますので
なんとかせねば・・・
で、伐採も考えたんですが、費用かけてそこまでやるのは
かわいそう〜
で、今回役員会で承認いただき、補償内容を変更する事にしました。
1 火災
2 落雷
3 破裂・爆発
4 建物の外部からの物体の落下・飛来・衝突・倒壊(自然災害によるものを除く。)
5 給排水設備に生じた事故等による漏水・放水・出水による水ぬれ
6 盗難による汚損・き損 騒乱及び集団行動に伴う暴力行為・破壊行為
今回乗り換えの「建物総合共済」では、
これら建物火災共済の共済事故に加え、
7 風水害、雪害、土砂崩れ等の自然災害、
地震・噴火・津波の場合は最高で450万の報償です。
掛け金は倍になりますが、補償内容が充実してますので
この内容に変更させて頂きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿