花見の時に、芳之さんから
「鍵が壊れていて、カインズになかった・・・」
「こんなの、あーやって、こーやったら・・・」
で、確認
片方が折れてしまってます
私的に銀ロウでロウ着すればええやんと、まずは18-8綱の板を作り
ここに銀ロウを流すだけ
が!ブローパイプで加熱していていたら、母体が溶けはじめ(大汗 断念!
ダイキャストって言うのですね
これを溶接するに、おいらでは無理とわかり
しょうがないので、穴を開けてピンで止めるしか
集中しすぎで、途中の作業のと画像取り忘れてます(笑
で、完成が
出来栄えは(大汗
無事、使えそう〜 ふ〜
完成品を持って薬師堂へ フィッティング♪
で、その後いつも購入しているモノタロウで調べてみると、あるやん!
0 件のコメント:
コメントを投稿