で、今日は節分ですので
大福田寺に行って黒豆の福豆を・・・
今年は、多度大社へ
ネットで豆まき時間をチェックしたら
11時と13時に行われ、ゲストが千昌夫さんと
ですので、14時に行きました!(大笑
だって混むもん
もちろん参詣者もいない・・・
が、参詣後フラフラしてたら
千昌夫さんが現れ、帰宅するところに遭遇
ちなみに、スマホ忘れてきまして。。。チン!・・・
もちろん、その後は天皇八幡社と順正稲荷に参詣
と、コミセン(社務所)樋の集水器?
が。3箇所割れていました!(大汗
この前の雪でしょうけど。
そうそう、雪止めの付いてない瓦ですのでしょうがないですけど
おふくろの北側の樋も壊れて?しまい・・・
で、見て見たら樋受け金具が雪の重みで曲がってしまったみたいで
ここをぐいっと!戻したら直ったが〜
親戚のおばさんとこも同じ状態で、業者さんにお願いしたら
足場を組んでの作業とのことで、かなりの諭吉が・・・(大汗
みなさん、き〜つけてくださいね。
おいらなら、酒1本で直しますますがね〜(核爆
0 件のコメント:
コメントを投稿