本当はこの土地を無償で譲っていただけるそうですけど(大汗
まず県から市へそして自治会へ
がどうも、間の???が面倒なのかこんな状態が続いていますんですって
と、自主防災組織に関するアンケート調査。
自助・共助・公助の責務と役割を理解し、互いに連携して有事に備える事が重要です。と
まだまだヨチヨチ歩きと言うか〜 (大汗
直下型地震も日本全国どこに住んでいても、起こりますね
わたくしたちの住まいの所にも養老ー桑名ー四日市断層帯 があります。
そして伊勢湾断層帯も
そして、気になるのが嘉例川撓曲です
撓曲(とうきょく、flexure)とは、地中のある断層がずれたことで、上にある地層が撓む現象である。と
この辺あたりで起こる地震発生確率は、
0%から1%
安心ですか???
0 件のコメント:
コメントを投稿