この辺にお住いの方に「雪がとけたら何になりますか?」とお聞きすると
「水になる」
ですが、雪国の方に聞くと「春になる」
ええね〜
「7班のゴミのネットがびりぼろなので交換してください」と
このねっと、カラス除けに効果があるとのうたい文句で購入してますが、
耐久年数っていうか〜 すぐだめになってしまいます。
で、最近はこの下地のネットみたいなのに交換してます。
若干、目が荒いのでそこから・・・
今回はナイロン系、前はポリエステル。耐久性があるとの事でしたのでこれに
これが耐久性あるのなら、黄色に塗っちゃえば ええんちゃう!
と、次のミッションは
天皇八幡社の電灯切れ
前から虫もたくさんよるので、
LEDにすると虫が減るとの事でしたので
早速、ホームセンターで直管LEDランプを購入〜
で、取り替える前に取説をみると,片側給電方式のものだそうで
で、ポンづけで付かない(大汗
バイパス工事なるものが必要です。
が、よ〜考えてみると、本線から直結(プラスマイナスどちらでもいい)すればいい見たい。
私でもできそうでしたが、注意書きに「電気工事の資格が必要で、火災発生する・・・」と
で、仕事中だっちゅう6班の長谷川くんにお願いして(大汗
無事終了〜
とっても明るくなりました!
役務費として、お供えのお酒を・・・
ありがとうございました。
明日はあれで、明後日はあれでしたね。ふ〜(核爆