土曜日は、農地水の柵板あてに出動〜
皆さん作業が慣れたみたいで、かなりのクウォリティ(笑
もちろん、素人集団ですので休憩は早めに
で、完成が
日曜日は、永代経修行〜
何故か写真撮るのを忘れていました(大汗
メインは、オニューの吹流し!
その後に第2回役員会を行いましたね
七里の渡し 伊勢国 一の鳥居建て替えによる お木曳きの参加依頼が
5月31日と言うことで、芳ヶ崎一斉清掃と天皇八幡社草刈りと重なっちゃいまして
行く予定をしていたのですが、あかんわね〜
で、役員さんに伺って誰もいないし・・・
折角なので、宮総代の孝文さんにお聞きしましたら OK!
この世にいたならば、20年後には参加するぞ!(核爆
0 件のコメント:
コメントを投稿