今、格闘中!の・・・
を、教えていただくために
市民生活協働課さんへ・・・
課長補佐の和田さんにいろいろと申請の仕方をご教授いただいました。
これで(大笑
もういっちょは、と・・・
また・・・「ま〜いかん!」
これは、プラスチックではありません
いっぱい・・・ ネットでさばくか??
やめてくれちゅ〜の!
みえきた農協へ「貸して〜」と
が、結果報告は来週(大汗;
が、所長の平野さんから
「伊藤さんの前に穴があいていて、先ほどセンター所長の中久木さんに」
で。確認しに行くと
お〜・・・
ありがとうございました。
最終は、祭車のはま
来年の懸念材料でしたが、南部さん修理していただき完璧に!
これで、引き回しもOK!
0 件のコメント:
コメントを投稿