芳ヶ崎自治会の奮戦記!?楽しまなくては・・・ (^^;) 無事終了 そして・・・(^o^)
☆☆☆☆行事予定☆☆☆☆
2012年8月23日木曜日
座椅子
最近よく見るお経での、座椅子。
法盛寺の老祖も使われ、皆さん自宅では座椅子使ってお経を読まれてます。
ちなみに、おふくろも。
で、藤の座椅子が2脚ありましたが新たに2脚購入!
ピントが・・・(汗
仏具店で調べると、結構良い値段してるので
amazonで検索して、評価の良さそうでリーズナブルなものを見っけ!
ここをクリック!
回し者ではありません(大笑
敬老のギフトにどうでしょ〜か、ね〜
4脚勢揃い!
これで、快適にお経があげれるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿