昨日は農家組合総会でしてその後の懇親会で、まるとパート2さんでのわりご弁当でステーキ!
今日は、青年会の忘年会でまるとパート2さんで焼肉でした!
美味しかったっす!
明日は長い1日が始まります
が、最後?ですのでウキウキっす(核爆
大掃除しなくては(大汗;
☆☆☆☆行事予定☆☆☆☆
2016年12月30日金曜日
2016年12月28日水曜日
配りもん
総会のご案内・内規・収支決算・事業報告・寄付・寄進・奉仕・計画・予算パック1つ
そして、広報・あいりす・桑名市シルバー人材センター会報と回覧
2年前?から県の広報がなくなったので、月1の配布でかなり負担が減った?
でも、量はかなり多いですよね
8班は38世帯ですので、コンテナボックスもいっぱいでこれ以上は入りませんよ!っていう感じです。(大笑
着々と着陸態勢に入ってきました(核爆
そして、広報・あいりす・桑名市シルバー人材センター会報と回覧
2年前?から県の広報がなくなったので、月1の配布でかなり負担が減った?
でも、量はかなり多いですよね
8班は38世帯ですので、コンテナボックスもいっぱいでこれ以上は入りませんよ!っていう感じです。(大笑
着々と着陸態勢に入ってきました(核爆
会計監査
連合自治会の会計監査が昨日行われました。
私も4年目ですが、稲塚センター所長は違いますね〜
勉強になりました。関係ないか(核爆
その後は、四川そしてわいわいへ
連合自治会で楽しませていただいた方々です。
ありがとうございました
私も4年目ですが、稲塚センター所長は違いますね〜
勉強になりました。関係ないか(核爆
その後は、四川そしてわいわいへ
連合自治会で楽しませていただいた方々です。
ありがとうございました
2016年12月25日日曜日
クリスマス
メリークリスマス!
自治会へのプレゼントが
2週間前には、邦彦くんからお酒が天皇八幡社と順正稲荷へ
先週には、ヤマモリさんから恒例のお醤油が天皇八幡社へ
で、今日は芳ヶ崎墓地の供養塔内のお地蔵さんのおべべが
2班の良健さんからいただきました。
昨年までは摩天楼さんからいただいていましたが・・・
今年のお盆困り果てていましたら、良健さんのお姉さん
佐藤美和子さまにお願いして作っていただきまして
で、今年の年末もお願いしました!
ありがとうございます
来年は無理そうです。どうするのかな?
おいらが作るか?(核爆
そして、クロガネモチへのプレゼントが
子供会さんによる清掃活動で、クロガネモチも神社?も
きれいになって新年を迎えられますね
年末の準備も着々と
甘酒の元?も届きました
年末へ、まっしぐら
自治会へのプレゼントが
2週間前には、邦彦くんからお酒が天皇八幡社と順正稲荷へ
先週には、ヤマモリさんから恒例のお醤油が天皇八幡社へ
で、今日は芳ヶ崎墓地の供養塔内のお地蔵さんのおべべが
2班の良健さんからいただきました。
昨年までは摩天楼さんからいただいていましたが・・・
今年のお盆困り果てていましたら、良健さんのお姉さん
佐藤美和子さまにお願いして作っていただきまして
で、今年の年末もお願いしました!
ありがとうございます
来年は無理そうです。どうするのかな?
おいらが作るか?(核爆
そして、クロガネモチへのプレゼントが
子供会さんによる清掃活動で、クロガネモチも神社?も
きれいになって新年を迎えられますね
年末の準備も着々と
甘酒の元?も届きました
年末へ、まっしぐら
2016年12月23日金曜日
2016年12月21日水曜日
冬至
今日は、牧野宮司さんによる各家庭へのお祓いと大麻(お札)を納めさせていただきました。
旧道から南は孝文さん、北が林さん。宮総代の大仕事ですね
私は、孝文さんから「梅の木どこかで手配して」と
昨年はひとっちゃんとこの庭師さん、「桑信園」さんにご無理いただいたのですが
今年は、お袋の実家で手配しました!
多分これで大丈夫
里芋の赤もいただきました。
芋茎(ズイキ)もいけちゃうんですよね
でかい! これで数日は食っていけるね(核爆
で、とっても気になったのが
表札下に
欲しい〜 あの手の方達と変わらんが〜(核爆
いただきものは、他にも
お客さんから「最近お気に入りのお酒あげる」と、とってもうれpー!!
早速飲んじゃいました(大笑
お返し何にしようかな?(大汗
旧道から南は孝文さん、北が林さん。宮総代の大仕事ですね
私は、孝文さんから「梅の木どこかで手配して」と
昨年はひとっちゃんとこの庭師さん、「桑信園」さんにご無理いただいたのですが
今年は、お袋の実家で手配しました!
多分これで大丈夫
里芋の赤もいただきました。
芋茎(ズイキ)もいけちゃうんですよね
でかい! これで数日は食っていけるね(核爆
で、とっても気になったのが
表札下に
欲しい〜 あの手の方達と変わらんが〜(核爆
いただきものは、他にも
お客さんから「最近お気に入りのお酒あげる」と、とってもうれpー!!
早速飲んじゃいました(大笑
お返し何にしようかな?(大汗
2016年12月18日日曜日
2016年12月17日土曜日
2016年12月15日木曜日
12月15日
昨日は最後の資源ごみ監視
冬時期は6時半スタートですがお日様が登ってこないので、暗くて寒い(汗
可燃ゴミ集積所には、粗大ゴミが放置
袋に入れてださなきゃ〜
とは言うもの、これで最後(核爆
7班と8班の間の赤道も
この画像は少し前ですが、今は枯れかかっていて危ないので
センターに行って伐採のお願いしました。
今年中にやっていただけるとありがたいのですが
今年もあと2週間もありますね、楽しまなっくちゃ〜
冬時期は6時半スタートですがお日様が登ってこないので、暗くて寒い(汗
可燃ゴミ集積所には、粗大ゴミが放置
袋に入れてださなきゃ〜
とは言うもの、これで最後(核爆
7班と8班の間の赤道も
この画像は少し前ですが、今は枯れかかっていて危ないので
センターに行って伐採のお願いしました。
今年中にやっていただけるとありがたいのですが
今年もあと2週間もありますね、楽しまなっくちゃ〜
2016年12月14日水曜日
満月!
資源ゴミ回収〜
最後の?冬時間に行ってみると、種村さんと吉信くんと山中くんがスタンバイ(大汗
ありがとうございました。
そいでもって、可燃ゴミには布団が・・・
早速、センターに引き取り?お願いに行って
7班、8班の間の赤道の草刈りのお願いしてきました
赤道購入しようとすると、結構高いそうです
だったら管理してほしいよね〜
これも国の管理下だったんですが、市の管理になり・・・
負担増えるけど、お願いします
最後の?冬時間に行ってみると、種村さんと吉信くんと山中くんがスタンバイ(大汗
ありがとうございました。
そいでもって、可燃ゴミには布団が・・・
早速、センターに引き取り?お願いに行って
7班、8班の間の赤道の草刈りのお願いしてきました
赤道購入しようとすると、結構高いそうです
だったら管理してほしいよね〜
これも国の管理下だったんですが、市の管理になり・・・
負担増えるけど、お願いします
2016年12月8日木曜日
おっと!?(大汗;
センター所長から「琢士さん、懇親会でお待ちしてます」
と、
おいらはくつろいで、よいちきちん・・・
焦ったわー。慌てて家内に乗せてもらって・・・ふ〜
1日前に通知!とスマホに入れていたのに
なんもないわ〜
声の調子も幾分良くなりましたが
また一歩後退してしまいました(大汗
と、
おいらはくつろいで、よいちきちん・・・
焦ったわー。慌てて家内に乗せてもらって・・・ふ〜
1日前に通知!とスマホに入れていたのに
なんもないわ〜
声の調子も幾分良くなりましたが
また一歩後退してしまいました(大汗
登録:
投稿 (Atom)