☆☆☆☆行事予定☆☆☆☆

2015年9月30日水曜日

本庄さんから・・・

防災訓練の様子を本庄さんに撮っていただきまして、スライドショーにしてみました!


ここの画像はこちらからダウンロードしてくださいね

大人の事情で、AED心肺蘇生の画像が・・・

2015年9月27日日曜日

防災訓練

芳ヶ崎防災訓練が行われました!
天気も私以外の方たちの日頃の行いが良いので
早朝に雨も上がり、ベストコンディションで開催!

第10分団 七和地区の消防団の方の指導のもと
3つのグループに分かれ、初期消火訓練、心肺蘇生訓練、資機材の使い方、炊き出し・・・

初期消火では、水消火器による消火

そして、みなさんに持ってきていただいたバケツでのバケツリレー
AEDによる心肺蘇生訓練
防災リーダーの小森さんと消火班班長邦彦くんにわかりやすく指導していただき
皆様にかなりの高評価をいだきました。

資機材の訓練では、防災倉庫にはいっている機材の使い方の説明と実践!

参加子供達は、消防車に乗っての記念撮影〜
たまらんかったでしょうね(笑
そして、みなさんにお配りした飲料・・・
ミッキーのグラスがいただけましたので、14名のお子さんにお菓子いり?で
喜んでくれたかな?(笑

その後は、ポリ袋を使って炊飯〜
給食給水班によるカレー作り
そして、振る舞い♪

その後、みなさんで記念撮影!

わが町の撮影班、本庄さんにたくさん撮っていただきましたので
後日公開しますね!

すべて、予想以上にいい風にいって良かったっす!

来年は・・・(核爆

2015年9月24日木曜日

高齢者のつどい

地区社主催の「高齢者のつどい」が七和地区市民センターで行われました。
今回お初と言うことで・・・
まずは、桑名いきいき体操です。
内容は
で、


10分の体操ですが、結構きますね〜
これを毎日3クールすれば、ボンキュボンに!(核爆

休憩後は、「腹話術劇団 はたいも」の小林時生さんによる、腹話術
そして、マジックショー
副所長の伊藤さんと、川瀬さんがいけにえに(核爆

1時間のショーでしたが、あっと言う間終了〜
34名の方に参加していただき、みなさん喜んでいられましたよ
来年はもっと集まるんじゃ

2015年9月21日月曜日

9月21日

27日の防災訓練の防災隊班長さんと打ち合わせ
防災倉庫の片付け?・・
参加人数も把握できましたし〜
写真を撮り忘れてしまいました(大汗

が、林さんに鳥居横にあった台杉を剪定していただいたので、
その木を片付けていただいたところを・・・

それと、地蔵堂のガラスが割れていたのも林さんにお願いして直していただきました。

ごそっと交換するのかなと思っていたら、割れたところだけ交換できる建具だそうです。
考えてあるのですね、と手がこんでますね。
直していただいたのは数日前ですよ(笑

世間はシルバーウィークと・・・
ドライブなんぞ行きたかったのですが、仕事が・・・
明日から頑張ろっと(核爆

2015年9月18日金曜日

人権

七和地区人権啓発推進の会議が行われました。

平成27年度人権啓発標語が決まりました。
七和小学校6年生の
「君の心 私の心 つながり合って 一つの心」
いい標語です。
大切に育てられた子なんでしょうね

虹色フェスタで、正和中学校吹奏楽が演奏する前に表彰されますよ。

と、七和小学校運動会に校門でこのウエットティッシュを配りますので
現物とってお子さんと考えて見てくださいませ。




2015年9月17日木曜日

国政調査

今年は国政調査の日で、日本の最も重要な調査ですよ。



芳ヶ崎地区の調査員は、城田由里さんと城田照美さんです。
旧道を南北に分かれて調査されるんですよ。
今回から、スマート国政調査という事でパソコン、タブレット、スマートフォンからできます。
私もパソコンから・・・
昨日までで、12002295
このぐらいか?(汗

なかには、各封筒にあるIDを使って遠くにお住いのお子さんに、頼まれる方も多いそうですよ。

ちなみに、他の自治会は会長さんが調査員をやられているそうですけど
わたくしは、もちろん・・・
むっちゃ大変らしいですよ




2015年9月14日月曜日

三重大医学部

13日、14日と三重大医学部医学科の4名の方が

「地域基盤型医療保健教育実習」という事で、芳ヶ崎地区の調査に見えました。
目的は、地域と地域医療に愛着を持たせ、卒業生の地域定着に向けての教育実習だそうです。

で、今回のぴっかぴっかの1年生は前にも紹介させていただきました。
右から、横山さん・水野くん・小林くん・山本くんです。

13日朝、春日祭準備に到着!皆様にご紹介させていただき、ご参加皆様にアンケート用紙にお答えしていただきます。
と、その前に天皇八幡社の草刈りも行いました。


で、本題へ
まずは高齢者の方へのインタビュー
お願いしたのが、正幸さんとふみえさんと花岡さんです。
で、芳ヶ崎の事をよく知っている正幸さんから

私は以前に1時間半お聞きしましたので・・・(大笑

3人さんのインタビューが終わり、昼食

昼からは、子供(中学生以下)をお持ちの、 雅毅くん、多湖くんの奥さんにインタビュー
去年の子供会長、多湖さん
その後、わたくしへのインタビュー・・・

ちょうど、春日祭の時間となり学生さんも参加していただきました。
祭事始まる前に、玉串奉奠の作法を牧野宮司さんから教えていただき、皆さん完璧に
小林くん
水野くんも
そして、横山さんと山本くん
その中でも、ほのかちゃん。実は父上が神主さんでして、もちろん失礼があっていけないとの事で
正装も用意!ええこやわ〜

で、終了後は直会で皆さんと交流〜
もちろん、19歳ですのでお酒は御法度!
我らが良い気分なったころ、あやかちゃんにお願いして学生さんを、永楽の湯へ
その後夕食帰還!
帰還した時にはもちろん、我らはいましたけど(大汗
またそこで交流〜(核爆
この頃になると緊張もとけてま!

14日9時から、歴史案内人の伊藤さんと隆文さんへのインタビュー
色々と勉強になりました!わたくしのうんちくもパワーアップ!?

散策前のショット
そして、芳ヶ崎地区旧跡へ
桑名市指定天然記念物「クロガネモチ」
南下、七和駅跡地と七和駅へ
孝文さんからのリクエストで、農地水環境保全会が行っているところへ
すばらしー秋空 暑くもなく快適に散策できましたね。

その後は、地蔵堂
薬師堂へ・・・

散策して、芳ヶ崎のいろんな事教えていただき
歴史案内人の伊藤様、孝文様に
心から感謝申し上げます。

昼食後は、私は同席してませんが
いとう 医院さんへインタビューと桑名市地域医療課の服部さんへのインタビュー
で、学生さんたちの長い?実習は終わりました。

みんなほんとええ子で、来年も楽しみやわ〜

と私が投稿してましたら
班長の横山さんから、メールが

二日間にわたり大変お世話になりました。ちゃんとしたお礼もできず申し訳ありませんでした。実習自体まだまだ経験が少なく、今回は病院ではなく地域での実習ということもありとても緊張していましたが、芳ケ崎地区の方々が私たちを温かく迎えてくださり、とても嬉しかったです。芳ケ崎地区を担当させていただけて本当に良かったです。今回の実習で調査させていただいたことは、報告書にまとめ、皆様に還元させていただきます。また、来年の実習は今回の実習での調査をもとに、私たちが芳ケ崎地区の皆様に対して、皆様の健康のためにできることを考え、地域の方で実際に考えた取り組みをさせていただく予定です。詳しいことは来年の実習活動がスタートした時に再度ご説明させていただきます。城田様には私たちの実習に多大なご理解とご協力をいただき、大変感謝しております。貴重なお時間を私たちのためにさいていただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。またなにかありましたら随時ご連絡させていただきます。来年は都合があえば実習のみでなく、石取祭などにも伺わせていただきたいなと思います。またお会いできることを楽しみにしております。本当にありがとうございました。



まっとるでね〜






2015年9月11日金曜日

地区社協役員会

回覧でもお伝えした『高齢者の集い』の打ち合わせの会議です。
いきいき体操と、マジックショ〜
年齢制限がありまして、65歳以上っす!
この年齢に該当するから、是非ご参加ください。
伊勢茶がもれなくいただけ、体操で元気度アップ!
マジックショーを見て頭の体操?(核爆

それと、85歳以上(昭和5年以前に生また方)に
会の方から、お祝(あまりよくない表現だそうで)
「寿 七和地区社会福祉協議会」となるそうです。
超豪華!?とは言えませんが、民生委員もオススメの・・・
○○円相当の箱入りの品がいただけます。
生年月日を書かないといけないので、反応薄っすー(汗
おいらが勝手に、それらしき方に連絡を取りエントリーしてますよ(核爆

で、今日知ったのですが
一昨年までは、喜寿(3000円)米寿(10000円)白寿(10万円)の敬老祝い金を該当者の皆様にお渡したのですが
昨年は、米寿と白寿の方だけ
なんと、今年から廃止になったそうです。
「え〜?いつからですか皆さんご存知なんでしょうか?」
「今年の広報5月号に出てますよ」と所長から
で、これが7ページに

この事知らない人、自治会長が・・・(大汗
「うちは回覧で・・・」で、言いたくなっちゃいましたよ〜

なんでも、削減、2割カット・・・
考えちゃいますね

2015年9月9日水曜日

たいふ〜

ピンポイントに資源ごみ回収日、そして時間帯がドンピシャ!(大汗
ここまで降られちゃうと、諦めも
石取で出たゴミを出す予定でしたが、雨ですので、やめちゃいました(汗
2ヶ月キープのゴミって、燻製になっていきませんかね〜(核爆

で、種村さん、吉信くんなんておいらが5時半過ぎに行った時には
カッパ姿でセッティング完了! ありがとうございます。

やっぱ、出される方少ないですね〜
「警報が出ている時は中止にしては」・・・
徹底していないので、また総会などでご意見を聞きましょうね

7時半過ぎに行ってみると、種村さんはず〜と監視

川瀬さんは、出される方のゴミを奪うように・・・
お手伝いしていただき、皆さんから感謝されていましてね

皆様に代わり、心から感謝申し上げます。

2015年9月8日火曜日

不動産取得

県税の課税課から「不動産取得に関するお尋ね」と先月に届きまして
通常、不動産を取得しますと取得税が課税されますが
公共の用 に 供される不動産「芳ヶ崎コミュニティセンター」には不動産取得税が減免されるか、課税されない
と言うことで、雨の降る中、書類の提出しました。
必要書類は
・不動産取得申告書
・不動産所得税減免申請書
・自治会が不動産を所得することにつき、会の承諾を受けていることが判る書類(議事録等)
・所得した不動産の用途が確認できる書類(総会議事録、現地の写真等)

で、そんなもんすぐに用意できるやん(核爆

ありがたい制度ですね〜

明日は資源ごみ監視
台風やんけー

追伸:石取で出たゴミは、今回見送りま〜す!だって雨が凄いやん

2015年9月6日日曜日

やまおろし

山車降し(やまおろし)。祭礼終了後、祭礼の総勘定をなし、慰労の宴を張ること。
と、Wikipediaに
で、昨夜青年会主催のやまおろしに参加しやした!
石取の反省会を行い、更なるシフトアップにつなげるぞ〜!!

ちなみに、おいらは27時頃に帰還(大汗
今からもう一回寝ます(核爆

2015年9月5日土曜日

検見

農家組合の草刈り
で〜、集合場所に行ってみると嘉例川のかずしさんや、星川の山口くん、その他・・・
聞いてみると、「検見や」「???」
「なんっすか〜」
「検見や、米の状態を見て収穫が悪そうな所に保障するために、見回っているんやわ」
へ〜 こんな知らんかったわー
勉強になりました。

草刈りにはいい季節?少し涼しくなって快調に草刈りです。
が、私は1時間ほどして退散〜

実は、4日に5班の水谷利範さんが、享年72歳でご逝去され告別式に参列させていただきました。
ご家族からのご希望で、家族葬という事で「死期おふれ」は、なしでしたので
何処かかでお聞きななられた数名の自治会の方が参列されていました。
利範はよく働かれる方で、もちろん自治会でもよく動かれる方と親父から聞いてました。
やさいい方でしたね。
石取復活の時には、40年前の叩き方と言うか〜 鉦をすりに見えてましたね
石取大好きだったようですよ。
まだお若いのに・・・残念

心からお悔やみ申し上げます。

2015年9月1日火曜日

防災の日

この時期は消防署も防災訓練で大変お忙しいとの事です。

で、芳ヶ崎自治会も9月27日防災訓練を行いますを配布させていただきました。

平成27年9月1日
会員各位
芳ヶ崎自治会長

芳ヶ崎自主防災訓練のご案内

 平素は自治会活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
 この度、芳ヶ崎自主防災訓練を下記のとおり実施させていただきます。
 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日  時: 平成27年9月27日(日)午前9時から午前11時(雨天決行)
場  所: みえ北農協東駐車場・芳ヶ崎コミュニティセンター
訓練内容: 避難誘導(災害時要支援者さんへの声かけ)
      初期消火(水消火器・バケツリレーによる消火)
      応急救護(心肺蘇生法とAEDの使用方法)
      機材取扱(発電機・投光器・チェーンソーの取扱)
      炊き出し(ビニール袋でお米を炊く実演)

備考:バケツリレーを行いますので、各自バケツをお持ちください。
   カレーライスを用意しますよ!お楽しみに。

ご参加の方は、下記の用紙を切り離し9月20日(日)迄に班長さんか自治会長までお出し下さい。
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加します
  班
お名前
大人(小学校高学年以上)   人   子供  人

小学校高学年の子供さんには、練習に参加していただきます



70人ぐらいを予定してますが・・・